MEETタッチ資料とは
かんたん導入で
営業職員の業務効率化と
顧客満足度アップを実現
戦略的な営業を実現するMEETタッチ資料の特長
その場で資料をパッケージ化・
お渡しが可能
資料の一元管理、
職員の業務効率化でコストを削減。
企業はあらゆる資料のダウンロードリンクを一元管理することで、全職員へ一括で配布。従来の紙ベースの資料管理によるコストや手間を大幅に削減し、SDGsにも貢献できます。
スマホで簡単操作。
お客様にあわせた資料を
その場でパッケージ化。
営業職員は管理画面にアクセスし、お客様ごとに送付する資料を選択の上、パッケージ化。作成した資料パッケージをMEETに登録すると即座に反映され、スマホタッチで送付ができるように。商談中でもできるほど簡単・スムーズなため、商談後のメール作成の手間がなくなります。
受け取りたいプラットフォームで
資料を受け取れる。
お客様は、ご自身のスマートフォンで手軽に資料をご覧いただけます。資料の送付先はメール、LINE、SMSから自由に選択可能。お客様自身が受け取りたいプラットフォームで資料を受け取れるため、開封率アップが期待できます。
QRコードでのお渡しや、
URLでの送信も可能。
MEETにタッチしてお渡しする他、QRコードでのお渡しも可能。
また、オンラインミーティングなどお客様と対面しない場合は、資料URLをコピーして送信することも可能です。
顧客ごとの開封状況の可視化で
的確な営業アプローチを実現
紙資料では不可能だった顧客の資料へのアクセスを数値化。
より確度の高い顧客へのアプローチで営業効率を可能に。
チリツモの非効率
意外と手間がかかる
資料のあれこれ...
1通のメール作成時間
平均5分
1日のメール送信回数
2通
1ヶ月の稼働日数
20日
MEETタッチ資料なら
毎月の工数と
人件費を削減!
商談時に必要な資料をその場でお渡し。
帰社後にメールで資料送付する手間を
カットします。
営業職員1人あたり毎月
※2月額料金は、ID数によって変動。
※3以下のように試算
資料送付メールに1通当たり平均5分掛かっているとして、仮に1日2通の資料送付メールを送っているとした場合、2通×5分×5営業日=週50分。1ヶ月で200分。
営業職員の時間単価2,000円とすると資料送付メールにかかる月額コストは約6,500円。
例えば
営業職員100人の企業の場合
紙資料を使った営業活動
6万部の印刷費は※4
年間600万円
営業職員1人あたり
月額5,000円程度
年間
コスト
74%
カット!!
MEETタッチ資料
MEETタッチ資料の場合
年間128万円に!!
営業職員1人あたり
月額1,280円
さらに!
足りないときに
増刷不要
刷り間違えの
リスクなし
在庫処分の
手間不要
ご利用料金
初期費用
MEET商品のご購入費
対象商品
MEET STRAP CARD、MEET CARD、MEET EASY ACCESS
ご利用料金
ライセンス数分の月額料金
+ SMS通信料※5
お客様がSMSで資料を受信した場合、通信料として1通あたり10円の実費(利用料)が別途発生します。
ライセンス料金
1ライセンスで、
営業職員1名がご利用いただけます。
ライセンス数 | 1ライセンスあたりの月額費用 |
---|---|
1ライセンス 年間契約のみ | ¥1,980/月 (税込 ¥2,178) |
10ライセンス パック 年間契約のみ | 10% ¥1,600/月 (税込 ¥2,178) ×10ライセンス |
30ライセンス パック 年間契約のみ | 20% ¥1,580/月 (税込 ¥2,178) ×30ライセンス |
50ライセンス パック 年間契約のみ | 35% ¥1,280/月 (税込 ¥2,178) ×50ライセンス |
101ライセンス 以上 半年契約から |
MEETタッチ資料をご利用いただくには、
管理画面にてMEET※を1枚以上ご登録いただく必要がございます。
まずはMEETをご購入ください。
対象商品はMEET STRAP CARD、MEET CARD、MEET EASY ACCESS